子鉄パパの節約ライフ!

ゆ~パパ(2児の父):鉄道好きの子どもの育児の奮闘と子育てで苦しくなった家計のやりくりを紹介します!

MENU

【鉄道図鑑】「講談社MOVE」vs.「小学館NEO」徹底比較!子どもにおすすめなのはどっち?

◆この記事で解決できるお悩み
  • 鉄道好きの子に図鑑を買ってあげたいけど、どの図鑑を買ってあげたら良いのか分からない
  • 鉄道図鑑を買いたいが、「鉄道-講談社の動く図鑑MOVE」と「小学館の図鑑NEO 鉄道 DVDつき」のどっちが良いか悩んでいる…
  • 図鑑は2000円以上するので、失敗したくない、慎重に選びたい…
  • 誕生日・クリスマスのプレゼントでおすすめの図鑑が知りたい…

 

こんにちは、鉄道好きの2人の子どもの育児に奮闘しているゆ~パパです。上記のようなお悩みを解決できる記事を書きました。

 

わが家は鉄道 新訂版 - 講談社の動く図鑑MOVE

 

小学館の図鑑NEO 鉄道 DVDつき

 

どっちを買うか悩みました。結果的に2冊とも買うことになったので、買ってみた感想をそれぞれ紹介します

価格」、「図鑑の見やすさ」、「図鑑の分かりやすさ」、「DVDの面白さ・良さ」、「調べやすさ」で比較しています。以下を参考にして下さい。

 
目次

 

1.価格

(1)「鉄道 新訂版 - 講談社の動く図鑑MOVE定価:2,200円(税込)

(2)「小学館の図鑑NEO 鉄道 DVDつき」   定価:2,200円(税込)

[価格]

講談社の動く図鑑MOVE」=小学館の図鑑NEO」

 

講談社の動く図鑑MOVE」小学館の図鑑NEO」よりも600円高「学研の図鑑LIVE」について紹介した記事はコチラ↓

 

2.図鑑の見やすさ

(1)「鉄道 新訂版 - 講談社の動く図鑑MOVE

①キレイで、カッコ良い!

  • 「動く図鑑」というコンセプト通り、今にも動き出しそうな躍動感のあるカッコ良い、キレイな写真が多いので、のめりこむ
  • カッコ良い特急が、最大限カッコ良く見えるような写真がセレクトされている

②とにかく見やすい

  • 大きな写真小さな写真メリハリが利いている。写真が上手にレイアウトされていて、図鑑と言うよりも雑誌のようで、子どもが楽しく見ることが重視されている
  • 魅せることにこだわって図鑑が構成されているので、子どもがハマって見る

 

(2)「小学館の図鑑NEO 鉄道 DVDつき」

①鉄道の写真

  • ページ内の電車は(基本的には)同じサイズで、均等にレイアウトされている
  • シンプルなレイアウトで、見やすい

②鉄道の周りの背景がカットされている

  • 鉄道の周りの風景や背景がカットされている写真が多い。風景や背景に鉄道がかすむことなく、鉄道だけがキレイに掲載されている。
[図鑑の見やすさ]

講談社の動く図鑑MOVE」おススメ

 

3.図鑑の分かりやすさ

(1)「講談社 MOVE」

①並び方(章立て)

  • 「新幹線」→「特急(観光列車含む)」→「普通電車」→「さまざまな鉄道(ディーゼルカー新交通システムなど)」
  • 新幹線の並びが、北から順番や南から順番などではないため、子どもに「こまちはどこに載ってる?」と聞かれたときに、新幹線のページを順番にめくって、見つかるまでめくらなければならない
  • 特急・普通電車とも、「地方ごと」にまとめられているが、JRと私鉄が混在しているので、パッと見つけにくい

②特急の最高時速が分かる小学館 NEO」には載っていない)

③写真が分かりやすい

  • 字が読めない子には講談社 MOVE」おすすめ:写真が大きい

 

(2)「小学館NEO」

①並び方(章立て):電車が体系的に配置されている

  • 「新幹線」→「特急」→「観光列車」→「普通電車」→「地下鉄」→「ディーゼルカー」→「機関車・客車・貨車など」→「いろいろな鉄道」の順に章立てして配置されている
  • 特急の中で、「JR」→「私鉄」。普通電車の中で、「JR」→「私鉄」。の順に配置されているので、一貫性があって分かりやすい
  • 北海道から始まり、北から南へ順番に各地の鉄道が配置されいているので、分かりやすい

②鉄道紹介

  • 必ずページの左下にデータの見方が書かれているので、「この数字は何?」と気になったら、左下を見ると、「走行距離だな」のように、すぐにデータを読み取れる講談社 MOVE」はデータの見方が書かれていないページがある)
  • シンプルなレイアウトで、見やすい

 

[図鑑の分かりやすさ]

小学館の図鑑NEO」おススメ

  • 掲載されている新幹線・特急・普通・その他の電車や、解説の詳しさ・分かりやすさ、には両図鑑に差はありません
  • 一定のルールにのっとって配置・レイアウトされているので、その法則が分かる年齢(小学生?)になれば、小学館 NEO」の方が分かりやすく読めると思います。

 

4.DVDの面白さ・良さ

(1)「講談社 MOVE」

NHKの映像

  • NHKが制作した映像なので、キレイカッコ良くて、クオリティが高い
  • 次世代新幹線アルファエックスや、ドクターイエローの内部映像など、貴重な映像が多い

②ナレーション

  • 「ですます調」の丁寧な、きれいな言葉遣いで話してくれるので、子どもが真似をしても安心

③解説

  • 各鉄道の名前、形式、どこを走っているかなどの解説の詳しさ・分かりやすさに講談社 MOVE」小学館 NEO」の間に差はない。どちらも素晴らしい。
  • まだ字が読めない3歳の子でも、耳で聞いて電車の名前と特徴を覚えることができる
  • 「東京から博多まで1100km」など詳しい知識を身につけることができた

④鉄道以外の図鑑に興味を持つ

  • 本編が終わった後に、鉄道以外の図鑑を紹介するプロモーションが流れるが、プロモーションも最後まで見ていた深海の生き物、古代文明の不思議、などの難しい言葉を覚えた
  • 動物図鑑や昆虫図鑑のプロモーション映像を見て、「次は昆虫の図鑑が欲しい」「次は動物の図鑑が欲しい」とせがむようになり、買ってあげると、鉄道図鑑と同じように、食い入るようにDVDを見て、図鑑もめくるようになった。鉄道以外にも興味を持たせてくれ

 

(2)「小学館 NEO」

ドラえもんのび太くんが登場する

  • ドラえもんが好きな子は、興味を持って見ることができるのでおススメ
  • ドラえもんのび太くんがクイズ答えたり、リアクションするので一緒に楽しめる

②クイズ形式で進む「クイズ!鉄道王は君だ!」

  • 「在来線で一番速い特急電車は何か?」などクイズを通して知識を身につけることができる
  • トリビア的な少しマニアックなクイズも出題されるが、何度も見ると、答を覚えるので、マニアックな知識も身につけることができる
  • 解説を見て聞くだけだと子ども集中力が切れてくる心配があるが、クイズが出てくることで、メリハリがついて見飽きない

③ナレーション・セリフ

  • 子どもに話しかけるように、優しい話し言葉で話してくれるので、親しみやすい

 

[DVDの面白さ・良さ]

講談社の動く図鑑MOVE」おススメ

  • NHKの映像はとにかくキレイで、見やすく、分かりやすく、ハイクオリティ
  • ナレーションのキレイな話し言葉を子どもが真似して、キレイな話し言葉を習得したので、感謝しかありません
  • どハマりして、1日に8回はDVDを見たので、ナレーションを完コピしました。新幹線・電車が映ると、丸暗記した解説を話すようになり、飛躍的に鉄道の知識が増えました

 

5.調べやすさ

(1)「講談社 MOVE」

図鑑の最後に「さくいん」(索引)のページがあり、「列車名」と「路線名」と「車両形式」と「おもな用語」から検索できる

(例1)子どもに「しまかぜ はどこ走ってるの?」と聞かれたとき

  • 「さくいん」「列車名」の索引からアイウエオ順で探すと、「しまかぜ・・・64」と書かれているので、すぐに「しまかぜ」のあるp.64を開いて、子どもに教えることができる

(例2)子どもに「御堂筋(みどうすじ)はどこに載ってるの?」と聞かれたとき

  • 「路線名」の索引からあいうえお順で探すと、御堂筋線・・・・・126」と書かれているので、すぐに御堂筋線」のあるp.126を開いて、子どもに教えることができる

 

(2)「小学館 NEO」

図鑑の最後に「さくいん」(索引)のページがあり、「用語解説」と「鉄道会社別車両」と「列車名・愛称」から検索できる

(例1)子どもに「しまかぜ はどこ走ってるの?」と聞かれたとき

  • 「さくいん」「列車名・愛称」の索引からアイウエオ順で探すと、「しまかぜ 62」と書かれているので、すぐに「しまかぜ」のあるp.62を開いて、子どもに教えることができる

(例2)子どもに「御堂筋(みどうすじ)はどこに載ってるの?」と聞かれたとき

  • 「路線名」による検索がないので、「鉄道会社別車両」で調べることになる
  • 御堂筋線の鉄道会社が、大阪市高速電気軌道(オオサカメトロ)」であること御堂筋線が30000系」であることを知っていたら(実際は知らないから調べたいのだが(泣))、ページを開いて子どもに教えることができる
  • 実際には、子どもが興味を持って調べたいと思ったり、パパママに聞いてくる路線は、どの鉄道会社か分からないことが多いので、NEOの索引から調べるのは不可能だと思った

 

[調べやすさ]

講談社の動く図鑑MOVE」おススメ

  • 興味を持った電車や、知らない電車を知りたいと思った時に、さくいんを使えば簡単に、その電車が載っているページを開けるので、講談社 MOVE」の方が調べやすいです。

 

6.総合評価

  1. 価格 :「同点」
  2. 図鑑の見やすさ講談社MOVE」
  3. 図鑑の分かりやすさ小学館NEO」
  4. DVD面白さ・さ:講談社MOVE」
  5. 調べやすさ講談社MOVE」

総合評価は「鉄道 新訂版 - 講談社の動く図鑑MOVE」の勝利としましたが、わが子は小学館の図鑑NEO 鉄道 DVDつき」ものめりこんで見ていました。鉄道好きの子は1冊だけでは物足りなくなり、別の図鑑を欲しがるので、結局2冊買うことになると思います

 

まとめ

(1)「鉄道 新訂版 - 講談社の動く図鑑MOVE

子どもが3~4歳で、1冊目に買うなら、講談社のMOVE」がおススメ

  • 今にも動き出しそうな躍動感あふれる写真がいっぱいの、見せることにこだわった図鑑
  • NHK制作のDVDキレイで、クオリティが高く、信頼抜群
  • DVDのナレーション丁寧語で解説してくれるので、自然に子どもが丁寧な言葉を真似してしゃべるようになる

 

(2)「小学館の図鑑NEO 鉄道 DVDつき」

子どもが4~6歳ドラえもんが好きなら、小学館のNEO」がおススメ

  • 均等なレイアウトで見やすく、解説も分かりやすい「ザ・図鑑
  • ドラえもんと一緒に楽しく学べるDVDが魅力的

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


ブログ村のランキングに参加中( *´艸`)
クリックありがとうございます!!
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村