子鉄パパの節約ライフ!

ゆ~パパ(2児の父):鉄道好きの子どもの育児の奮闘と子育てで苦しくなった家計のやりくりを紹介します!

MENU

【NISA】5か月で+9万5千円!銘柄公開!積立投資信託(2024年5月)

2024年1月にNISAで積み立て投資信託を開始しました。5か月間で110万円投資したら、120万円になりました9万5485円も利益が出ました!

松井証券

投資信託資産状況:2024年5月(5か月目)

NISA成長投資枠73万4,178円(+5万7303円:+8.47%)

NISAつみたて投資枠46万5855円(+3万8182円:+8.93%)

NISA合計:120万0034円(+9万5485+8.64%)

NISA成長投資枠

三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

  • 27万1,143円(+18,734円:+7.42%)

三菱UFJ-eMAXIS Slim 全米株式

  • 14万7,520円(+9,760円:+7.09%)

三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

  • 8万1,153円(+5,552円:+7.34%)

SBISBI・V・S&P500インデックス・ファンド

  • 9万1,387円(+6,285円:+7.39%)

SBISBI・V・全米株式インデックス・ファンド

  • 8万9,873円(+5,870円:+6.99%)

ブラックロック-iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックス・ファンド

  • 45,164円(+3,164円:+7.53%)
NISA成長投資枠合計:73万4,178円(+5万7303円:+8.47%)

 

NISAつみたて投資枠

三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

  • 38万0,442円(+2万6,763円:+7.57%)

三菱UFJ-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

  • 334円(+27円:+8.84%)

SBISBI・V・S&P500インデックス・ファンド

  • 79,696円(+6,009円:+8.16%)
NISAつみたて投資枠合計:46万5855円(+3万8182円:+8.93%)

銀行に預金するよりも、大きく増えました!最初に設定さえすれば、自動的に投資信託を買い付けてくれます。知らないうちに、どんどん増えます!良ければ、参考にしてください。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

松井証券

資産運用 カテゴリーの記事一覧 - 子鉄パパの節約ライフ!

松井証券


ブログ村のランキングに参加中( *´艸`)
クリックありがとうございます!!
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村